屋根のリフォーム

屋根は台風や大雨、紫外線から大切なお家を守る部分です。
しかし現状がどのような状態になっているか、またはどの状態が適しているかわからないものです。
そこで、あまり知られていない屋根材の種類と、リフォームのメリットのついてご紹介いたします。

屋根材の特徴

屋根材は外壁材と同様、風雨や紫外線、気温の変化などの影響を直接受ける為、過酷な自然現象に耐えれる素材が理想です。
また屋根材は、種類によって寿命やメンテナンスの周期が違います。
そして外観や街並みの景色に影響を与える為、葺き替える時は、耐久性と併せてデザインの検討も行いたい部分です。

化粧スレート

セメントなどを材料として作る板状の屋根材。『人口スレート』『コロニアル』『カラーベスト』とも呼ばれています。日本の住宅では人気のある屋根材です。メリットとしては、工事価格が安い・瓦よりも軽いため、耐震性が高い・施工できる業者が多い。デメリット=割れやすい・塗装が必要、2004年以前の商品はアスベストを含む恐れがある。

ガルバリウム銅板屋根材

アルミニウムや亜鉛、シリコンによってメッキ加工された鋼板素材です。金属の屋根材で最も人気があります。軽量で建物への負担が少なく、また雨漏りしにくいため、勾配が緩い屋根にも適します。加工しやすい為、複雑な形の屋根にも対応できます。デメリットとしては、傷がつきやすい、防音性が低い・塗装が必要などです。

粘土瓦

粘土を焼成してつくる瓦素材です。陶器瓦やいぶし瓦などとも呼ばれます。
メリットとしては、耐用年数が長い・デザイン性が高い・断熱性に優れている・防音性が高い・結露しにくい・塗装が不要
デメリット=工事費用が高い・重い為耐震性が低下する

屋根塗装のメリット

塗料には主成分の違いによって価格が変わってきますので、選び方によって費用、工期の短縮を行うことが可能です。

屋根塗装のデメリット

安い塗料を選んでしまうことで塗り替えの頻度が多くなってしまい、結果的に総額が高くなってしまうことがあります。
また屋根材の上に塗装する為、下地である屋根材の痛みがひどい場合、塗装ができない場合があります。

屋根かさね貼りカバー工法

  • 一戸建て住宅に住んでいる人なら、一定期間ごとに屋根のメンテナンスが必要です。
    大切なお住まい、そのお住まいを守る屋根、できるだけ丈夫に、長持ちしてほしいですよね。
    しかし一方でできるだけメンテナンスに費用を掛けたくないという気持ちもありませんか?
    確かにメンテナンスフリーで、お金がかからないのが理想ですよね。
    現実には屋根下地には寿命があり、屋根リフォームを行わなければいけません。
  • 屋根カバー工法とは、古い屋根のうえに軽い屋根を張ってかぶせる工事方法のことで、既存の屋根の上に、防水シート(ルーフィング)と新しい屋根材をかぶせる施工方法のことです。
    「重ね葺き」「カバールーフ工法」と呼ばれることもあります。
    重ね葺きは、葺き替えに比べて工事費用が安いです。なぜなら、現在の屋根材を解体する必要がないからです
  • 既存の屋根材がスレート屋根の場合は、人体に悪影響を及ぼす「アスベスト(石綿)」を含有している可能性があり、
  • 屋根材の処分費が高額になってしまうことがあります。 •一方、解体作業を必要としない「カバー工法」は、短期間に低コストでリフォームできることから人気を集めています。 •
  • 古い屋根をはがして処分する手間と費用がかからないので、工事費用と工事期間を抑えることができます。 •カバー工法は、基本的に「スレート」や「軽量金属屋根」などのような平板の屋根材の上からであれば、施工可能です。 •
  • 特に「スレート屋根」の上に「ガルバリウム鋼板屋根」を重ねるケースが多く見られます。 •また、重ね葺きは屋根の断熱性が高まります。 •現在の屋根に追加で屋根材を取り付けるため熱を通しにくくなるのです。 •屋根が厚くなることで音も通しにくいため、防音性が高いというメリットもあります。
  • カバー工法にかかる費用は、新たに採用する屋根材・建材のグレードや、足場の必要性などの他、屋根面の数によっても左右されます。
  • 現地調査に伺います!ご連絡ください!